ISIN-DENSIN ZERO OPERATION MANUAL
<捕獲のポイント>
人間の出る場所、出るタイミングは毎回同じです。とにかく覚えましょう。
特殊なキャラは、何処かに隠れている場合がほとんどです。頑張って探して下さい。 途中からひょっこり現れる場合もありますよ。 |
SHIELD GAUGEが満タンの時に回復を行ってもストックはできません。 その場合、人間が出現したらすぐ捕まえるのではなく、被弾してから落ち着いて 捕獲するのがポイントです。 関係ありませんが、人間の頭上に「吹き出し」が表示されます。 中には一定の確率でレア吹き出しが表示されるようになっています。何種類見つける事ができる でしょう? |
自機の移動速度は、捕虜を格納した分だけ重量が増加し減速します。 10人捕獲して約80%まで速度低下します。全員捕獲してクリアできるよう頑張って下さい。 |
最後のボスは『リューネ』が魔法によって呼び出された召喚獣となります。(戦闘中はそれに同化) 『リューネ』自身もその召喚獣で身を守りながらプレイヤーの機体から逃げていきますので、プレイヤーはその機体のブースターエンジンを 使い、攻撃を加えながら追いかけて行かなければいけません。 が、そのエネルギーにも限界があり、左下に表示されているエネルギー残量が0になってもボスが倒せなかった場合、結果的に 召喚獣に追い付くことができなくなり、ミッション失敗となります。 要するに、『時間内に倒すこと』が必要となってきますので、効率よくボスにダメージを与えなければいけません。 また、ボス戦途中、且SHIELD GAUGEの残りが0の時、最終手段として『格納している人からも一度に精神エネルギーを吸収する』ことが 可能です。(L+R+B Button / 但しブースター使用時のため、通常吸収時の1/3しか吸収できません。) |
システム紹介にもありますが、凶悪な加算コンボによりプロとアマの差が
はっきりしてきます。
敵機の種類に制限がない、ということは・・・ 1機100Pts.の雑魚を8チェーンすると、 100x8x8 = 6400Pts. ですよね。 1機逃すと4900Pts.・・・全体で考えると大した差はないかも知れません。 が、もし仮に7機のうち、1機だけ500Pts.の敵機が含まれていた場合・・・ {(100x6)+(500x1)}x7 = 7700Pts. となるのです。 敵機の配置を考えてみて下さい。 なんかあからさまに重なっているところありませんか? あと、敵機を瞬殺しても難易度は低くなりますが、タイムボーナスがもらえるわけ ではありません。 このシューティングの場合、少し待って、敵機を少しでも多く出して、重なるまで じっと耐えて、時が来たら一気に破壊する・・・ そういうタイプのゲームなのです。 パンチでナンボのゲームですから、シューティングというよりはアクションに近い かもしれません。 CG全部回収したら、まずは200000Pts.に達することから始めましょう。 ・・・ってことは、頑張っても20万円の報酬ですか!? |