page 9
前のページへ 表紙へ 次のページへ
ステージの紹介

この星の名は「イビルスター」。
奴等…「イビルアルマダ」を閉じ込める星。
我々は、限りある戦力で奴等と戦うため、
重要なポイントだけを戦闘エリアと決めて
戦うようにしている。
これらエリアで戦い続ける限り、奴等を
あの星から出してしまうことはない。
そう信じて戦うしかない。

第1エリア

新米の腕鳴らしに最適なエリア。
人呼んで「公園の砂場」。
近日に他の戦闘エリアと一緒になる予定。
ここの担当番がまわってくるのを
みんな心待ちにしていただけに残念。
最近、見慣れない空中建造物が見つかった。
調査を急いでいるが…。

EXAM 001

新米、君はスジがいいと評判だ。
第2エリアへの出撃も近いだろう。
公園の砂場から卒業したければ
この試験場で試験をパスすることだ。

第2エリア

老いた羊追い達の行き着く場所…。
最近エリア範囲の拡大が検討されている。
若い羊追いの突破口をつくるため
老いた羊追い達は最後の力を絞り
敵にむかっていく。
はやくこんなことは終わりに
したいと誰もが願っている。

EXAM 002

君の戦いぶりは見させてもらった。
この試験にチャレンジしてくれ。
新たに増えた第3エリア攻略に、
ベテランのパイロットが必要なんだ。

第3エリア

例の空中建造物の反応が地下に見つかった。
偵察部隊の話では、そこは広い格納庫の
ような空間で、しかも、はじめてみる型の
戦闘機がビッシリ並んでいたらしい。
なんでも、その雰囲気に圧倒されて
すぐ逃げてきたとか。
奴等、なにかの準備をしているのだろうか。
嫌な予感を消し去るためには、
誰かが空間の奥のほうへと進んでみるしかない。
そのため、新たな戦闘エリアとして加えられた。

第4エリア

宇宙空間が戦闘エリアになる。
最悪の事態ということだ。
嫌な予感は的中した。例の建造物が
ある種の転送装置だという噂は
以前からあったが、大当たりだった。
奴等が一気に星の外へと流れ出る。
ここで食い止めなければ…。

そして最後のエリアへ・・・
最後のエリアはまだ無い。
それは未来という未知の世界。
勝利の女神はどちらに微笑むのか?
それは我々の手にかかっているのだ。