■「AttacCar」 とは?■
マイキャラとして車を使用した対戦型3Dシューティングゲームです。
車を操作して、それぞれの射撃武器を使用して戦います。
残体力と残弾数に注意し、ブースト、アイテム、マップ障害物等を利用し、
相手の体力を0にすれば勝ちになります。
また、残時間が0になったとき、相手よりも残体力が多くても勝ちとなります。■モード紹介■
・VS COM
コンピューターを相手に戦います。
使用する車、ステージを選択後、戦闘開始です。
・VS PLAYER
LANを利用してプレイヤー同士で戦います。
選択時にローカルエリア内で、「AttacCar」を起動しているマシンを探し、
自動的に接続し、車の選択画面に移ります。
使用する車、ステージを選択後、戦闘開始です。
※注意
LAN対戦をするとき、「VS PLAYER」を選択しない側のマシンは、
タイトル画面で何も押さずに待機している必要があります。
待機する側は「VS PLAYER」を選択する必要はありません。
・DRIVE MODE
マップ内をひたすら走り回るモードです。
マップのオブジェをゆっくり眺めたり、自由にかっとんだり、
または車の扱いに慣れたりするためのモードです。
殺伐とした戦いから一時だけでもゆとりの時間を、と。
・OPTION
ゲームの設定をします。
マシンの環境にあわせて、ON、OFFを切り替えてください。
ENV MAP |
環境マッピングのON、OFF |
LIGHT BLUR |
光ブラーのON、OFF |
FAR CLIP |
遠クリッピングのON、OFF |
KEY CONFIG
|
キーコンフィグ
設定の仕方は「操作説明」の項に記述します。 |
・EXIT
スタッフクレジットが流れた後、ゲームを終了します。 |