〜オブジェクト説明〜
「ぼんばらん!」に出てくるキャラやマップチップのひとつひとつを「オブジェクト」と呼びます。以下に各オブジェクトの説明をします。
オブジェクト名 | 説明 |
背景(はいけい) | ●文字通り背景です。キャラはこの上を通り抜けます。 |
石壁(いしかべ) | ●穴を掘ることも、爆破することも出来ないブロックです。 |
煉瓦(れんが) | ●穴を掘ったり爆破したり出来るブロックです。但し、壊れても一定時間で再生します。 ●煉瓦が再生したときにプレイヤーがその場に重なっていると、潰されてしまいます。 |
梯子(はしご) | ●梯子です。上ったり下りたりできます。 ●全オブジェクト中唯一「Y座標を上に移動できるモノ」です。 |
隠れ梯子(かくれはしご) | ●ステージ内の「光の珠」を全て取ると「梯子」になります。それまでは「背景」 と全く同じです。 |
鉄棒(てつぼう) | ●ぶら下がって移動できます。つかまっている最中は、穴を掘ったり爆弾を置いたり出来ません。 ●「下移動」の操作をすることでキャラは鉄棒をはなして落下します。 |
光の珠(ひかりのたま) | ●光の珠です。キャラが触れると取ることができます。 ●爆弾が触れると爆弾を爆破させます。 |
爆弾(ばくだん) | ●赤く点滅している物はしばらくすると爆発します。青くなっているものは「フリーズボム」といい、何もしないと爆発しません。 ●爆弾は「壁に潰されたとき」、「爆炎に巻き込まれたとき」、「光の珠に触れたとき」に爆発します。 ●蹴っても爆発はしません。どんどん蹴って下さい。 |
キャラ | ●プレイヤーキャラクターです。光の球を集めて最上段に到達させればステージクリアです。 ●「敵」にぶつかったり、爆炎に巻き込まれたり「煉瓦」に潰されたりするとステージをやり直しです。 |
敵(てき) | ●プレイヤーの行動を邪魔する敵です。爆炎に巻き込まれたり「煉瓦」に潰されたりするとやられますが、すぐに復活します。 ●「光の珠」を取ることがありますが、やられたときに落とします。 |