〜え・と・せ・と・ら〜
〜テクニック〜
●通常爆弾、フリーズボム共に上に乗ることが出来ます。爆弾を足場に利用すれば、行動範囲がぐんと広がります。後半ほどこのテクニックは重要になってきます。
●敵の上にも乗ることが出来ます。うまく使えば、一見行けそうもない場所にも行くことができます。但し、敵に乗られるとキャラはやられてしまうので注意しましょう。
●爆弾を蹴ったとき爆弾の進むブロック数は3段階に分かれていて、それぞれ、1ブロック、5ブロック、何かにぶつかるまで、となっています。後半の面では蹴る強さも重要なテクニックとなります。
●Play ModeとTry Modeでは、ゲーム中、左下の枠の中にステージについての簡単なコメントが表示されます。読めば何かヒントになるかもしれません。コメントはスクロールしますが、これはPause中にも止まりません。じっくりコメントを読みたい場合は、一度ゲームをPauseで留めてみるのもいいかもしれません。
●各エリアには3つのステージがありますが、上段は簡単、中段は普通、下段は難しい、となっていることが多いです。クリアできないステージにぶつかったら一旦ステージセレクトに戻り、上段を中心に攻略していくとよいかもしれません。
●クリアステージ情報を削除したい(全てクリアしていない状態に戻したい)場合は、br_flg.iniを削除して下さい。
〜裏モード!?〜
●Play Modeを100%コンプリートすると、起動メニューに「倍速モード」が現れます。選択すると、キャラや敵が残像を残しつつ倍速移動するようになるので、是非試してみて下さい。但し、倍速モードではクリアできなくなるステージがいくつかあるかと思います。また、一部の機種では動作がかえってぎこちなくなる可能性もあります。